|
|
ミスチルの『くるみ』のプロモーション・ビデオを見ていたら、ほかの優秀なPVを探したくなった。『くるみ』はしょぼい中年男たちがミスチルの歌を歌いながらバンドを再結成する話で、むしょうにカッコよくて生活の哀愁が泣けてくる。ポップミュージックのカッコよさと生活のみじめさがみごとににじみだした秀逸なPVだと思う。
このような優秀なPVを邦楽で見つけたくなった。私が思い浮かぶのは、山下達郎の『FOREVER MINE』やランクヘッドの『夏の匂い』、あるいは洋楽のケリー・クラークソンの『Because Of You』くらいだ。
私にはほかにあまり思い当たらないのでネットの声を聞いて探してみた。ストーリー性があって、泣ける、感動するビデオがいいのだろうか。まあ、このような探索はむづかしい。音楽は人の好みによってだいぶ変わるから、音楽が好きなのか、PVが好きなのか分けにくいこともあって、PVの優秀性で見分けることはむづかしいと感じた。
そんな中から感動する、泣けるPVを集めてみましたのでごらんください。ビデオでの優秀性という観点から選んでみました。まあ、完全に個人的趣味。なんどもくりかえし見たくなるPVに出逢えればいいですね。
またもっとほかに優秀なPVがあるのなら教えてください。
なお、お約束としてアップ日は【2010/1/22】なので時間がたつごとに動画が見れなくなる確率が高まりますのでご了承ください。【2013/4/11 部分修正】 YouTube上にない動画も増えてすいません。
「くるみ」 Mr.children
生活のみじめさ、中年のあわれさがポップ・ミュージックと対比されてみごとにあぶり出されている。なぜ音楽はカッコよく、生活や現実はこんなにミジメなのか。私たちはまちがっても生活のみじめさ、現実を背負っていかなければならないことを忘れてはならないと思う。
「forever Mine] 山下達郎
ホームレスが最期にみる一期の夢。あたたかい人とのつながりを夢見て白昼夢の中をさまよい。。。 こんにちの無縁社会になった日本をあらわしているのだろう。
「夏の匂い」 ランクヘッド
田舎においてきた初恋物語がまぶしい。多部未華子がかわいい。
Kelly Clarkson - Because Of You
少女時代の両親の不和、別れが思い出される、泣けてくる作品。子どもはどんな気持ちでいるのか、大人になった夫婦に訴えかけている。傑作だと思う。
「かたちあるもの」 柴崎コウ 「世界の中心で愛を叫ぶ」テレビ版
げんみつにはプロモ・ビデオではありませんが、恋愛物語が感動的に浮き出されていると思います。死によって中断される、それゆえに美しきものといういことですね。
「天国の階段」「逢いたい」
これもプロモではありませんが、みごとに恋愛物語が凝縮されていますね。数限りなくくりかえし見ました。
「やさしいキスをして」 Dream Come True
『砂の器』の「やさしいキスをして」は全編、日本の美しき風景の中で放浪するシーンでつくってほしいものですね。
「SAYONARA」ORANGE RANGE
死んでも守りたかったもの。
「奇跡を望むなら」 JUJU
失うからこそ美しきもの。
樱色舞うころ 中島美嘉
木々が見守る、幼なじみの恋は月日をへて。。
「旅立つ日」
死と対比されるファミリーとのあたたかき日々。泣けるツボが変わってきたりします。
優しい光 EXILE
男は社会的成功によって愛されると思い、女はありのままを愛したかった。市川由衣がかれん。
Comment
良い選曲です
「かたちあるもの/柴崎コウ」(ドラマ『世界の中心で愛を叫ぶ』)や、「SAYONARA/ORANGE RANGE」もよかったですが、一番印象に残ったのは、「奇跡を望むなら/JUJU」。
プロモーションビデオの途中途中に挿入される一言一言がドラマを創造しているようで、 映像に引き込まれた。限られた生の時間、死と隣接して生きている者の美しさが上手く描かれていると感じる。
下手な映画よりずっと感動的だった。
プロモーションビデオの途中途中に挿入される一言一言がドラマを創造しているようで、 映像に引き込まれた。限られた生の時間、死と隣接して生きている者の美しさが上手く描かれていると感じる。
下手な映画よりずっと感動的だった。
こんにちは。
私は今、旬の芸能情報の関連するyoutubeを配信するブログを運営しています
もし宜しければ1回遊びに来て下さいね。
もし宜しければ1回遊びに来て下さいね。
毒舌批評家さん、ありがとうございます。
気合をいれて感動するPVを探してみましたが、まだまだもっといいPVがありそうな気がして、なかなか満足できません。探し出せば、キリがないと思いますが。
音楽というのはドラマや物語をもっと感動的で、より深く心に浸透する作用があるようですね。PVはドラマや物語をもっと濃く深く凝縮した内容をつくりだすのかもしれません。
私もセカチューやランクヘッド、天国の階段のPVを数限りなくくりかえし見ました。そういうビデオになればいいですね。
気合をいれて感動するPVを探してみましたが、まだまだもっといいPVがありそうな気がして、なかなか満足できません。探し出せば、キリがないと思いますが。
音楽というのはドラマや物語をもっと感動的で、より深く心に浸透する作用があるようですね。PVはドラマや物語をもっと濃く深く凝縮した内容をつくりだすのかもしれません。
私もセカチューやランクヘッド、天国の階段のPVを数限りなくくりかえし見ました。そういうビデオになればいいですね。
GRAPEVINEの「会いにいく」はいかがでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=kslN6jY8uJ4
http://www.youtube.com/watch?v=kslN6jY8uJ4
ありがとうございます。
ただ、ちょっと年上好きな人でないとよさがわからないかも。
もうすこし物語が展開すればよかったのですが。
まあ、人の好みの問題ですが。
ただ、ちょっと年上好きな人でないとよさがわからないかも。
もうすこし物語が展開すればよかったのですが。
まあ、人の好みの問題ですが。
chrysalisysさん、続投ありがとうございます。
オトナになった自分は子どものころに夢見たオトナになっているか、イタイ問いですね。
オトナになった自分は子どものころに夢見たオトナになっているか、イタイ問いですね。
K-POPだけど、KISSのBecause I'm A Girl
これ、感動する事間違いなしです。
これ、感動する事間違いなしです。
平井堅 君はともだち
何回見ても泣ける
何回見ても泣ける
カナダのバンド「Simple Plan」から「This song saved my life」のPVです!!
彼らの音楽がもともと好きでこのPVにたどり着きました!
このPVがきっかけで世界の貧困などについて思索する機会が増えました。 って言っても自分にできることはコンビニ等の募金ぐらいしかありませんが(笑)
よく考えなおすと突っ込みどころもあったりもしますが、すごく泣けました。 いいPVだとおもいます!
http://www.youtube.com/watch?v=1__N77CLoEc
Trackback
Trackback URL
Comment form